Wednesday, December 19, 2012

『そ』が小さいよ という話

研修旅行で、大分は別府、
杉の井?ホテルに一泊二日の旅でした。

とり天、ふぐ、関あじ、関さば、
豊後牛、だんご汁、温泉たまご、
グルメにことかかない場所ですよね。

古来より温泉郷として、
観光地だった別府。

駅の改札を過ぎた瞬間、
もう構内から所狭しと、
ご当地グルメの露店が満載。

目移りしそうな中で、
ふと目が止まったものが、、、


Σうざい 200円!?

何その名前。
方言由来のローカルネーム?

見当もつかない。
さてその正体はいかに?

と近づいた結果。


そうざい、かぁ・・・・・・。
ややこしい、、、『そ』が小さいよ。
ポップの貼り方も問題だよ。

そこはかとなく悪意を感じるよ。

という話でした。



一体何の話だろうか。

No comments:

Post a Comment