Wednesday, June 12, 2013

上手いこと という話

6月12日。

全国額縁組合連合会制定による、
ブラジル縁結びの神アントニオの、
命日前夜にちなんだ記念日。

恋人の日。

フォトフレームをカップルで贈りあう日。
名前がストレートなわりに、
なかなかに個性派の記念日です。

デジタルフォトフレームが普及する現代、
この習慣はどうなっていくのでしょうか。

それよりも、
日記の日という記念日のほうがイイ感じ。

1942年6月12日に、
とある有名な日記がスタートしたことに、
ちなんだ記念日です。

その日記とは、
ポーランド系ユダヤ人の、
アンネ=フランクによる、
いわゆるアンネの日記です。

これを制定した人は、
上手いこと考えましたね。

当社も何か上手いこと考えて、
名の残る個性派の記念日を、
残せないものでしょうか?

Wednesday, June 5, 2013

遠くから という話

6月5日。

もう分かる人は、分かっている。
そう、今日は『芒種』ですね。

カマキリが出て来て、
ホタルも出て来て、
梅の実が熟す季節です。

これが終わると次は夏至。
夏の前半戦ラストです。

まぁ暑い夏は後半戦ですが。

芒種とは芒の種を蒔く季節、
という意味。

芒て何という話ですが、
ざっくり言うと・・・・・・、
稲とか麦っぽい植物のことです。

実際に種を蒔く時期は、
もっと早いらしいですが。

梅雨で田んぼに水がたまって、
有象無象の水棲昆虫がわんさかな、
気持ち遠くから眺めたい、
日本の原風景の季節です。

Wednesday, May 29, 2013

529 という話

5月29日。

529です、529ですよ。

そうですね。
こんにゃくの日です。

こんにゃくはこんにゃく芋の球茎です。
多糖を糊化してアルカリ駅で凝固したものです。

多糖の名前はこんにゃくマンナン。
マンナンライフのこんにゃく畑~♪
のマンナンですね。

ちなみに黒いぷつぷつはただの海藻です。
まわりのぷるぷるな透明部分がこんにゃくです。
しかもほんとは色もありません。
97パーセント水ですからね。

人間よりも水です。
くらげほどに水ではありませんが。

ちなみに近江八幡の赤こんにゃくは、
三二酸化鉄を加えてあるのだそうです。
血と一緒ですね、鉄の赤です。
栄養はありそうです。

しらたき、糸こんにゃく、刺身こんにゃく。
いろいろあります。
缶詰用の麺として、伸びないからと、
こんにゃくを使うこともありますね。

山形県民が大好きな玉こんにゃく。
玉こん、と言うと、登録商標に引っかかります。
気をつけましょう。
使う機会はそうないと思われますが。

以上、ダイエットの友達、529な話でした。

Wednesday, May 22, 2013

応援しています という話

5月22日。

と日付ネタも一年回ると、
尽きることに戦々恐々としつつ。

本日はガールスカウトの日。

ガールスカウトが日本で発足した日です。
と言われても、ガールスカウト自体がよく分からない。

ジャンルを言うと、少女訓育団体。
社会的に言うと、公益社団法人。

理念的には、人種・国籍・宗教の差別なく、
健全かつ校風区で社会に貢献する女性の育成。
を行う団体だそうです。

ちなみに、
私は、神(仏)に対するつとめを行い
地域と国と世界への責任を果たし
人に役立つ事を心がけ、
ガールスカウトのおきてを守ります。

というおきてがあります。
宗教の差別はないのですが、
無宗教は推奨しないということでしょうか。

そしてさらにちなみに、
ガールスカウトは女性のみですが、
ボーイスカウトは男性のみ、
ではありません。

女性の社会進出、
男尊女卑の撤廃、
女性によるソフト面のケアへの期待
などの理由があって、
ジェンダーフリーです。

ガールスカウトは、
そこに女性の自立が加わるので、
女性オンリーなのだとか。

ややこしいですね。

というわけで、
当社はシングルマザーを応援しています!

という強引な締めくくり。

Wednesday, May 15, 2013

The 祭 という話

5月15日。

早いもので、
もう立夏も残り1週間を切りました。

すっかり夏ですね、暑過ぎです。
事務所内が一時期室温29℃とか、
尋常じゃない事態になっておりました。

あわてて、お出しする飲みものを、
熱々のコーヒーから冷えたお茶に変更。
ご迷惑をおかけ致しました。

最近はもう、夜もそんなに冷えませんね。
とすると、そろそろ熱帯夜地獄へと、、、
進み始めているのでしょうか?
戦々恐々の思いです。。。

そんな15日は、

ヨーグルトの日。
ストッキングの日。
Jリーグの日。
沖縄復帰記念日。

といろいろありますが、
やはり夏といえばお祭りです。

この日は有名な京都の葵祭が開催中。
正式には賀茂祭、京都三大祭のひとつです。

平安時代から続く、絢爛豪華な朝廷貴族の祭。
祭りの主役の勅使代は、
かの光源氏がつとめたことでも有名ですね。
創作ですが・・・・・・。

567年に欽明天皇の命で行われた、
五穀豊穣の儀式が起源といわれています。
その後も国家行事として行われていたそうで、
平安時代で「祭」と言えば葵祭という程の代名詞。

The 祭 ですね。

当社も、The 不動産 となれるように、
より一層頑張る所存です。

Wednesday, May 8, 2013

駄洒落 という話

ゴールデンウィークも終わり、
5月8日、また冗長な日常が始まる頃。

本日は『灌仏会』である。

仏教における最大級の記念日。
開祖である釈迦の誕生日です。

仏教が最大宗教でありながら、
キリストの降誕であるクリスマスは祝うのに、
灌仏会はほとんどの人が知らないという、
日本人らしい現実。

流石というべきか、何というべきか・・・・・・。

ちなみに、釈迦の誕生日は定説だと、
4月8日である。
ただ、中国暦で旧太陽暦だから、
今では5月8日だろうという、措置である。

でも、
そんなこと言って5月8日にやっているのは、
日本だけだったりする・・・・・・。

ちなみにその法要の内容は、
様々な草花で飾った花御堂の中に、
灌仏桶を置いて甘茶を満たして、
誕生仏の像を安置して甘茶をかける。
以上。

その甘茶を子供にくばったりして、花まつり、
という名前で呼ばれることも多いとか。

どの宗派でもやるのだから、やっぱり有名ですね。

ついでに、失敗を『おしゃかになる』という表現、
これが灌仏会から来た言葉だとか。

江戸の鍛冶職人が、
あぶり過ぎで鈍ってダメになった金物
⇒江戸訛りでしがつよかった(火が強かった)
⇒四月八日だ(しがつようかだ)
⇒おしゃかになる(4月8日⇒釈迦の誕生日)

駄洒落かっ!

Wednesday, May 1, 2013

口は普通赤い という話

5月ですね。

ゴールデンウィークの中の平日。
このあたりを休みに出来るかで、
企業力が試される?日ですね。

ついでに、赤口です。
大安、仏滅、友引、先勝、先負、
はなんとなく意味が分かりますが、
唯一ぱっと見意味が分からない六曜ですね。

口は普通赤いわけで、、、という話、
ではないでしょうけども。
これでも六曜の中で唯一、
最初から一切名前が変わっていないもの、
だったりします。

ちなみに読みが安定しない日、
でもありますね。
「しゃっこう」「しゃっく」「じゃっこう」「じゃっく」
「せきぐち」など自由に呼ばれ放題です。
どれでもいいらしいですが。

由来はやっぱり陰陽道。
「赤舌日」という凶日からきているとか。
口でなく舌のようです。

陰陽道では赤舌神という西の門番の神が、
配下の鬼神を6柱1日ローテーションで派遣します。

明堂神、地荒神、羅刹神、大澤神、白道神、牢獄受神、
の6柱なのですが、そのうちの3番目、
羅刹神が横暴なので、その日は凶日になるとする。
その羅刹神の番の日が、赤口なのですね。

だから縁起の悪い日です。
とくに火とか刃物(血)とかの赤に連想される悪いこと、
に気をつけないといけない日ということです。

現在では、赤舌日とか気にする人は、
というか知ってる人はほとんどいないそうですが。

今日はいかにも雨が降りそうな、
感じでもあることですし。

オープンハウスだけしか、
行けそうにないかもしれませんね?

Wednesday, April 24, 2013

ワカタカ という話

4月24日

日本ダービー記念日です。
1932年の第一回開催記念日。

日本ダービーという名前で有名なのは、
サブタイトルなので、正式名は東京優駿、
当時の名前は東京優駿大競走です。

ダービーは、参考にしたイギリスの本家、
ダービーステークスから来ています。
さらに言うと、ダービーステークスは、
創設者の一人である、ダービー伯爵、
の名前からきています。

ちなみに第一回の優勝馬はワカタカ、
時代をあらわして
ますね。


日本ダービーは、牡馬のレース。
春の皐月賞、秋の菊花賞と一緒に、
三冠を構成する由緒あるGⅠレースです。

今年から優勝賞金2億円だそうですよ。
バブリーな話ですねぇ。

不動産業界でいえば不動産バブル。
消費税が上がると、仲介手数料も上がるので、
収入が増えるようにも見えるのですが。
税金が増えてるだけですからね、見えるだけです。

売れる人は消費税上がる前に売っちゃって、
消費税上がる頃には地価上昇を期待して、
売らずに持ってる人が多くなるかもですし。

上手いことは、いかないものです。

Wednesday, April 17, 2013

仕方ないので という話

4月17日

季節の変わり目、土用の入りです。
土用の丑の日はウナギを食べる日、
というのはご存じですが、さて。

土用って何? と。

土用は中国の五行説、
から来ています。

木火土金水の五行を、
春が木、夏が火、秋が金、冬が水、
と割り当てた結果土が残り、、、
仕方ないので各季節の変わり目に土、
としたのが土用です。

だから年に4回もあるわけですね。
土用だよー、うなぎ食べようよー、
ってスーパーでよく見かけ過ぎる気がした方、
こうゆうカラクリだったわけです。

まぁもっぱら、
ウナギを食べるのは夏の土用が、
メジャーではありますが。
それでも年によっては、
土用の丑の日が2日あることも、、、
あったりしますけども。

してこのウナギ食べる習慣、
ウナギ養殖業者の陰謀、、、
でもあるのですが。
一応謂われもちゃんとあったりします。

一番有名なのが、江戸時代きっての発明王、
平賀源内が発案したという説。

まぁそれも、
売れないウナギに悩むウナギ屋に、
ウナギを売る方法として伝授したものですが。

とはいえ、
実際にウナギはビタミンA・B群が豊富に含まれ、
夏バテや食欲減退防止にもってこいだったりも、
しますので、、、結果オーライでしょうか?

最近あんまり獲れませんし、中国産頼みな食材で、
売れたら売れ過ぎたで、悩みが尽きないでしょうけども。

はやく完全養殖が確立するといいですね。

Wednesday, April 10, 2013

海の家 という話

金山川どっとCOM

というサイトがあることは、
なんとなく分かってることかも知れませんが、
金山川周辺のショップやグルメを紹介する、
ポータルサイトですね。

そこでも紹介しているお店があるのですが、
何やらいつのまにかキャンペーンを始める?
ようです。

当社は公式フェイスブックがあるのですが、
チェックインや「いいね」をして、そのお店へ。

スタッフに見せると、たこ焼きをプレゼントする、
そうですよ?

というわけで、
お店の名前は『たこ凡』さん。
則松のローソン付近にある、海の家風?
な感じのお店です。

ねぎ塩たこ焼きとか、ねぎ醤油たこ焼きとか、
バリエーションもあるので、他にも試してみるのも、
いいかもしれません。

お昼から夜11時まで空いてるので、
時間の都合もつきやすいというものです。

どうでしょう?

Wednesday, April 3, 2013

清浄明潔 という話

先月は主要日がぜんぶ仏滅だと、
言ってみましたが。

今月4月も、エイプリルフールに始まり、
唯一の祝日、昭和の日もしっかり仏滅です。

今年は何かあるのでしょうか?

と言ったところで、
もうそろそろ立春も終わりです。
5日から清明へと入ります。

万物発して清浄明潔なれば、
此芽は何の草としれるなり

とされる季節。
万物がすがすがしく明るく美しくなり、
草花が咲き乱れて種類もわかる
といったところでしょうか?

一般的にお花見シーズン、
ということですね。
今年は早過ぎて、若干ずれましたが。

また中国では、
「清明節」といって、
祖先の墓を参り、草むしりをして墓を掃除する。
いわゆるお盆シーズンです。

ついこの前「春節」、
中国のお正月シーズンで、
実家に帰ったばかりなのに、あわただしいですね。

PM2.5の問題でかなり荒れましたが、
帰省ラッシュ対策は大丈夫なのでしょうか。

年間死亡者の15%が大気汚染関連らしいですし、
単純計算でも100万人以上ですから、
恐ろしいことです。

当社の近辺でも、
黄砂よろしく越境PM2.5問題の中、
なのですから他人事ではありませんけれど。

鳥インフル感染もあるようで、
きりがありませんね。

用心しないといけません。

Wednesday, March 27, 2013

アテナイ という話

今日は大安です。

大安だから何というわけでは、
ありませんが・・・・・・。

また記念日でいうと、
今日は『悪妻の日』だそうです。

今風に言うと『鬼嫁の日』?
イコールなのかよく分かりませんが。

また今日は『哲学の日』でもあります。

紀元前399年のこの日、
ギリシアの哲学者・ソクラテスが、
時の権力者から死刑宣告を受けて、
刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。

アテナイ(現在のアテネ)で活動し、
対話的問答を通じて相手に
その無知(無知の知)を自覚させようとしたが、
アテナイ市民には受け入れられず、
告発され死刑判決が下された。
弟子たちは脱獄を勧めたが、
「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。

というわけで『哲学の日』の由来の説明、
ですが、次は『悪妻の日』の由来の説明。

紀元前399年のこの日に刑死した
ソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。

以上。
・・・・・・あれ悪妻の日、日付関係なくない?

とばっちりもいいところですが。
なかなかに悪意に満ちてますね。

『悪妻の日』を制定した人は、
何か結婚生活に恨みでもあったのでしょうか?

Wednesday, March 20, 2013

砂と雨と風 という話

砂と雨と風の最強コンボ・・・・・・。

会社名の入った入居者募集広告、
よく見ますよね。

看板だけなら管理は別会社の可能性が高く、
のぼりとか立ってると管理会社の可能性大。
それがメーカー看板なら売主の場合も有り。

部屋のベランダとかに立ってれば、
その部屋がほぼ空き物件で決まり。

いろいろありますけれど、
これがことのほか消耗が激しいのです。

野外に放置状態ですから、
風雨に直でさらされますし、
物件に傷をつけるわけには、
いかないので設置も緩いです。

子供のいたずらもあれば、
悪質な他業者の妨害工作もあったり。
いろいろ大変です。

でも一番多いのは、自然の脅威ですね。
台風なんて来ようものなら、
全速力で全管理物件の装備を一斉撤去。
そしてすぎれば即座に動員して一斉展開。
非常にやっかいです。

そこでこの最近の天候。
異様なスピードで消耗しています。
おそるべし。

Wednesday, March 13, 2013

午後二時三十分 という話

午後二時三十分。
ではなくて、PM2.5です。

PMはParticulate Matter。
粒子状の、物質です。
時間のPMはPost Meridiem。
ラテン語で、正午の、後だそうです。

PM自体は有害には違いないものの、
自動車の排ガス、工場の煙、
タバコの煙、工事の粉じん、毎年くる黄砂、
その他もろもろあちこちにあるものです。

ただ中国からくるPM2.5は、
放射性物質のセシウムとかも入ってるらしく、
有害のレベルが違うということですね。

当社の社員でも呼吸器系の被害は、
わりとあるようです。
まぁ花粉症と区別つかないのが、
難点ですけども(笑

一方で花粉症は、
花粉が鼻や喉の粘膜に付着することで、
引き起こされるアレルギーですね。

寝てる間に付着した花粉で、
朝の起き抜けに一気に症状が悪化する、
俗にいうらしい、モーニングアタックとか。

ひどいとアナフィラキシーショックもあるらしく、
いろいろと大変のようです、今更ですが。

花粉症とアレルギー物質が似ている果物とか、
食べると口の中がかゆくなるOASとかいうのも、
あるようですね。

リンゴ、モモ、ナシ、イチゴ、メロン、トマト……。
どれも食べられないとちょっと惜しい品ばかり。
ゆめゆめ発症したくないものですね。


という感じでいい長さになりました。
思えば、全国に先だって地元で桜が開花しました。
という話を書くつもりだったはずですが?

お花見もちょっと注意したほうがいいかもしれない。
ということにして置きましょう。

Wednesday, March 6, 2013

あっつい という話

3月6日

啓蟄の日ですねあっついはずですね。
というのもありますが、

今日はなんと弟の日なのだそうです。
兄も姉も妹もあるそうですが、
なぜ今日なのでしょうね?

記念日は、
兄弟姉妹型、の提唱者の漫画家さんが、
つくったのだとか。

兄弟姉妹型って言われると、何それだけど、
性格診断に、その人の家族構成を使う、
と言われれば、あぁそんなの流行ってたねぇ、
と思いますでしょうか。

長子ならどうだとか、中間子ならどうだとか、
末っ子ならどうだとか、そんなのです。
それを組合せ別にまとめたのが兄弟姉妹型。
たぶん血液型をまねてるんでしょうね。

男性は異性の兄弟姉妹型をあんまり気にしない、
らしいですが、女性は結構気になるようです。
単純に占い好きとかは関係なくですね。

でも家族構成なんて変えようがないのだから、
今更どうだと言われれば、それまでですね(笑
ただまぁ、判断材料としては、
いいかもしれません。

で、なんでこの日なのか。
どうも星座が関係してるっぽいです。

Wednesday, February 27, 2013

熊のマーク という話

八幡西区熊西。

北九州の副都心黒崎に隣接する、
交通アクセス・買物アクセス・その他諸々、
抜群に諸事便利な好立地。

小中学校は一丁目、二丁目含めて、
筒井小学校・熊西中学校の一択。
子供の交友関係も築きやすい環境ですね。

また熊西中学校は最新鋭の新校舎。
屋上に板張りのガーデンバルコニーとか、
あったりするお洒落な学校です。
右(西の方角)を向いた熊のマークは、
どうかと思うのですが(笑
いい環境じゃないでしょうか?

また繁華街に隣接していますが、
熊西自体はわりとベッドタウンっぽい雰囲気。
古い神社があり鎮守の森が保護されているので、
緑豊かな公園もあって落ち着いた印象の街です。

八幡西警察署に隣接するお膝元でもありますので、
治安面でも比較的安心ですね。
通り抜け道以外街の中の道は一方通行が多いので、
車もそんなに入って来ません。

普通に暮らしても便利、子育てにはもってこい、
とりたててマイナス面の見当たらない、
オススメ地域です。

と、そんな場所だからでしょう。
すでに建築済の新築物件が多数出ています。

●八幡西区熊西一丁目 2,380万円 4LDK

広々リビング16帖の新築。
JR黒崎駅、黒崎市街地徒歩圏内です。
対面キッチン、駐車場並列2台付。
小中学校も至近の好立地。

●八幡西区熊西二丁目 2,480万円 4LDK

オール電化新築。
JR黒崎駅、黒崎市街地徒歩圏内です。
対面キッチン、駐車場2台付。
全居室6帖以上で収納たっぷりの4LDKです。

の2件。
もちろん今週末、来月2~3日のオープンハウス、
開催予定の物件なのですが。

なんと本日限定で追加オープンハウス開催中です!
休日返上でスタッフが対応しております。

当社押しのイケメンという話も聞きますが、
是非ともお越し下さいませ!

Wednesday, February 20, 2013

確実に生きてない という話

薄々気づかれている気もしますが、
唐突に文章のみでのブログで、
一週間耐久チャレンジ中です。

さらに唐突ですが、今月はもう、
あと8日しかないんですよね。
今頃短さに気付きました。

1月は行って、2月は逃げて、3月は去る。
よく言ったものですが、原因は明らかに、
2月が物理的に少ないせいですよね。

2月は28日まで、閏年でも29日まで。
イランとか中東圏のペルシア暦とかは、
今でも普通に2月30日まであったりしますが。

フィンランドや旧ソ連も改暦の時に1回だけ、
2月30日をしたそうですね。
それを言えば日本も改暦前はずっとあったけど。

改暦以前なら誕生日が2月30日、
の人もたくさんいたわけですが。
この日が誕生日の、日本で一番の有名人といえば、

・・・・・・墓場鬼太郎。

人じゃないじゃん。
というか妖怪じゃん。
というつっこみはナシの方向でお願い致します。

また、3月0日というのもあります。
おもにコンピュータ上、エクセルとか有名、
閏年問題として扱われているものです。

閏年だけとはいえ変動してしまう2月末日を、
ぴしっと固定で表現したい。
という発想で考えられた概念だとか。

次は2016年が閏年、実は去年が閏年。
夏季オリンピック年が閏年、と思っている方、
何百年と00が揃う年は閏年ではありません。

その例外にはさらに例外があり、
400で割りきれる年はそれでも閏年です。
2000年は400年に一度の閏年でした。

次の400年に一度の閏年は、、、
大丈夫です、確実に生きてないです。
知る必要はないでしょう?

Wednesday, February 13, 2013

悲しい結末 という話

空気がこもる=匂いもこもる
ということで当社事務所二階に登場した、


芳香剤っ!!

空気循環のための扇風機と組合せ、


こうして使われておりました。
結構、飛びます。
二階フローラル計画の柱でした。

しかし先日、ご存じの通り、


換気扇登場!

これによりそもそも空気がこもらなくなった、
のですがそれ以上に、


この配置(笑

フローラルが飛んだそばから、
吸い込まれていくという不測の事態・・・・・・。

このダブルパンチにより、


さらば芳香剤。

という悲しい結末を迎えたのでした。


完(笑

Wednesday, February 6, 2013

宇宙的真理 という話

いろんなものが置いてて楽しい?
当社の資材置き場ですが、


この前言っていた、

『米櫃』

です。

なぜこんなものが?
という以上、話の広げようがないのですが(笑


まさに米櫃。

こういうものは収納棚とかに備え付け、
のものだと思っていたのですが。
これだけある、という事実・・・・・・。

でも物件に備品で付いているのは、
見た覚えがないですね。
古いワンルームだと、あるのでしょうか?

ついでにこんなものも撮影。


『ドアノブ』

ですね。
鍵付きです。

でもこれはディスクシリンダーなので、
ピッキングに超弱いです。
それで交換したのかもしれません。

超弱いところを狙ったほうが楽、
という宇宙的真理です。

なので、
ピッキングしやすい、
どころの問題ではなくて、
ピッキングされやすい、
という問題ですからね。

安いのですが、背に腹は代えられません。

ということで。
非常によくまとまっていない話でした。

Wednesday, January 30, 2013

冬が終わって春になる という話

2月1週、オープンハウス情報! 2月2~3日


2月3日です。

節分ですね。
季節の分かれ目と書いて、節分。

ちなみに2月4日は、立春です。
冬が終わって春になる季節。

本来、この二つは同じ意味です。
正確には、節分も2月4日です。

そもそも立春は変動しますので、
ここ数年2月4日になってますが、

節分は2月3日固定という結果で、
ずれてしまったという話でした。

ともあれ、冬は終わり、もう春です。
最難関の大寒を突破したのです。

ここは心機一転ということで、
新生活を考えてみませんか?

春一番のオープンハウスで、
お待ち致しております!

というわけで、今週のオープンハウスは 3件 です。
新生活にふさわしく、新築目白押し!
ご紹介致しましょう。

●鞍手町新延 1,780万円 3LDK

オール電化の新築。
全居室収納有り。駐車場4台。
2階ワイドバルコニー。システム&カウンタキッチン。
ウォークインクローゼット。

●八幡西区熊西 2,480万円 4LDK

オール電化新築。
JR黒崎駅、黒崎市街地徒歩圏内です。
対面キッチン、駐車場2台付。
全居室6帖以上で収納たっぷりの4LDKです。

●中間市扇ヶ浦 1,080万円 5LDK

土地面積100坪以上の角地に建つ広々5LDK。
全居室6帖以上、明るい広縁付、2階に広いベランダ有。
住居の他、広縁の庭には倉庫付です。
筑豊電気鉄道東中間駅まで徒歩5分で便利。

株式会社ハウス倶楽部 (北九州 不動産)
 tel 093-693-8550
 fax 093-693-8501
 http://www.house-club.co.jp/
管理人 ひら


ということで、今週のオープンハウス情報です。
オススメは鞍手町新延、
アウトドアデッキは作れるか分からないから外してと言われ、
外したのですが、、、そのかわり、
駐車場を拡張して、倍の4台可能にするそうです。

駐車場が4台もある新築は、そうないですよね?

Wednesday, January 23, 2013

あともう少しの辛抱 という話


という感じで流用しようと、
一瞬考えたものの、、、

うざったくなりそうなので1枚だけ。

相変わらず、
猛威をふるっているようです。

そしてインフルまで参戦。

いよいよ収拾が大変なことに。
どうなることでしょう。


という感じで、
前回から話題を引き継いだのですが。
もうそろそろ限界のようです。

明日は別のを考えます。

余談ですが、
2階に換気扇を設置する計画が、
着手されたようです。

あともう少しの辛抱。

Wednesday, January 16, 2013

悔いが残る、かもしれない という話

昨日ためしに貼ってみたものの、
文字が完全にボケて読みづらいと・・・・・・。

時間もなかったので強行しましたが(笑
悔いが残る、かもしれないので、

改めてご紹介。


 則松にある注目の西洋料理店、
Lucca Duex(ルッカ ドゥ)です。


創作料理なので、
料理の味もさることながら、


瀟洒な店内の雰囲気の中で、
料理の見た目も合わせて楽しめるお店です。


ランチもあって、
気軽に行きやすくていい感じです^^


お店前に駐車場もあるので、
お車でのご来店も可能です。


ぜひ一度、足を運んでみて下さい。


という感じでした。

こういうお洒落なお店もあるんですね。

ちなみにオススメはコレ。


アリゴーマッシュポテト?
いろいろ紹介されているみたいです。




店名:
Lucca Duex

住所:
福岡県北九州市八幡西区則松6-6-5

ジャンル:
西洋料理店(創作料理)

電話番号:
093-602-5711

交通アクセス:
西鉄バス則松七丁目停留所付近。

営業時間:
12:00~14:00(OS) (ランチ)
18:00~22:00(OS) (ディナー)

定休日:
水曜日 ※ランチは毎週水曜日と金曜日

駐車場:
1~2台

禁煙・喫煙:
禁煙

Wednesday, January 9, 2013

何か激しく間違っている という話


新年明け、正確には年末の大掃除ですが、
デスクの座席が大きく変動しました。

配線が大変過ぎるので、
固定化してほしいものですが。

それはともかく。

それに伴い、看板犬の飼い主が両方2階に。
それで2匹が2階に入り浸ってしまう。

それだけでもう看板犬としては問題ですが、
真なる問題は別に。

ふれぶるですから元々足短いですし、
無理もないことですが。
自力で階段を上れはしても下りれないのです。

それを学習出来ないのも致命的。

飼主について回って上へ下へ一緒に行く、
のはいいのですがその都度人が上へ下へ運ぶ。

何か激しく間違っている・・・・・・。

何とか自力で下りれる方法はないか、
それとも上がれないようにしてしまうか。
それはそれで、どうやっても吠えるので問題。

何かいい方法はない、ものでしょうか?



それで突然ですがここで問題、
『それ』は何回言ったでしょうか?(笑